2012年09月30日
もううんざりです
NHです。
今回の台風は前回までの二つに比べると格段に強烈だった気がします。
クリニックも休診し、ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
皆さんはご無事でしたでしょうか?
クリニックのある首里久場川町を含め、沖縄全体の6割に当たる世帯が停電し、いまだ復旧できない地域もあるようです。
幸い、私の住む地域は停電せずに済みましたが、当然出歩くことができず、テレビで台風情報をチェックしながらインターネットをする引きこもり生活でした。
風が少しおさまった夜からクリニックの点検に行ってきましたが、道路には飛散物が散乱し、街路樹は根こそぎ倒され今回の台風の威力を物語っていました。
近所の街路樹はガードレールもろとも掘り返されたように倒されていました。(写真ブレブレですみません
)
週末のたびに台風でうんざりしていましたが、今年はもう遠慮願いたいものです。
今回の台風は前回までの二つに比べると格段に強烈だった気がします。
クリニックも休診し、ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
皆さんはご無事でしたでしょうか?
クリニックのある首里久場川町を含め、沖縄全体の6割に当たる世帯が停電し、いまだ復旧できない地域もあるようです。
幸い、私の住む地域は停電せずに済みましたが、当然出歩くことができず、テレビで台風情報をチェックしながらインターネットをする引きこもり生活でした。
風が少しおさまった夜からクリニックの点検に行ってきましたが、道路には飛散物が散乱し、街路樹は根こそぎ倒され今回の台風の威力を物語っていました。

週末のたびに台風でうんざりしていましたが、今年はもう遠慮願いたいものです。
Posted by KMCゆかいな仲間 at 22:05│Comments(0)
│日々の出来事